このサイトはアフィリエイト広告を使用しています

台湾の小学校で学ぶ漢字は3000字!中国より1718字も少ないぞ!【日台中一覧付】

台湾 小学校で習う漢字

漢字を使う中華圏、小学校で学習する漢字の数は?

この記事では、台湾・中国・日本の小学生はどのくらいの漢字を学習するのかを紹介します。

  • 繁体字の台湾
  • 簡体字の中国
  • 音読み、訓読みが何種類もある日本

どの国でも漢字を覚えるのは大変です。

目次(タップで飛べます)

台湾・中国・日本の小学校で学ぶ漢字

※画像はクリックで拡大可

台湾の小学生が6年間で習う漢字

一年生 508字
二年生 716字
三年生 632字
四年生 558字
五年生 412字
六年生 174字
合計3,000字
※香港も同じ

「小學中文常用字表」によるデータだそうです。

「工」(コウ)「口」(くち)は、台湾では一年生で習います。

日本の小1が習う漢字
日本の小2が習う漢字
日本の小3が習う漢字
日本の小4が習う漢字
日本の小5小6が習う漢字

中国の小学生が6年間で習う漢字

一年生 700字
二年生1,254字
三年生1,001字
四年生 727字
五年生 637字
六年生 399字
合計4,718字

「小學到高中常用漢字生字表」によるデータ。

中国の小1が習う漢字
中国の小2が習う漢字
中国の小3が習う漢字
中国の小4が習う漢字
中国の小5が習う漢字
中国の小6が習う漢字

日本の小学生が6年間で習う漢字

一年生 80字
二年生 160字
三年生 200字
四年生 200字
五年生 185字
六年生 181字
合計1,006字

日本の漢字がめんどくさいのは、音読みと訓読みがあること。

中国語では基本的にひとつの漢字には読み方ひとつ、なんですよね。

日本の小1が習う漢字
日本の小2が習う漢字
日本の小3が習う漢字
日本の小4が習う漢字
日本の小5が習う漢字
日本の小6が習う漢字

識字量はもっと多い

台湾の小学校で習う漢字は3,000字。

しかし、台湾の小学校六年生の平均識字量は約3,300字だそうです。

※2008年に師範大学教育心理学部が発表した「一到九年級學生國字識字量發展」による

上記の数字は、あくまで教科書で習う漢字の数。

実際には、もっとたくさんの字を知っているようです。

また、1994年のとある研究では、

  • 台湾で成人が日常生活を送る上で必要な漢字は2,328字
  • 台湾の大学生の平均識字量は約5,150字

だそうです。

まとめ

中国語ができる外国人の識字量は、どのくらいなんでしょうね~。

誰か研究していないかしら?

参照元:台灣小學生6年學多少字?比中國小學生少一千

コメントをどうぞ

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次(タップで飛べます)