この記事では、まだあまり知られていない台北101の撮影スポットを紹介します。
すべて台北101から徒歩でも行ける距離です。
映え写真を撮りたい人やカメラが趣味の人にオススメです。
目次(タップで飛べます)
台北101がよく見える撮影スポット3つ
1.市政府前の虹の地面

2020年9月に誕生した虹の地面。
台北101と一緒に撮れば映え映えの映え!
2.竹村居酒屋

韓国の芸能人が竹村居酒屋から撮影した写真をインスタに投稿したため、人気に火が点いたようです。
いや、竹村居酒屋は台湾ドラマのロケ地になっていて、うちのサイトやSNSでも紹介したけど反応が薄かったんだよなぁ・・・。
やっぱり芸能人みたいに影響力がある人が投稿しないとダメなんですね~。
3.恵安公園
ここは本当に穴場スポット。
多少、階段を上らないといけませんが、象山へ行くよりラク。
公園内の蛇みたいなオブジェは、蛇ではなくトンボです。
[中国語表記:惠安公園]
まとめ
台北101を人とは違う場所から撮りたい人、ぜひ行ってみてください。
コメントをどうぞ